音のブログ

音を楽しみ音に学び音が友の音と暮らす

「 All My Loving 」ザ・ビートルズ

「 All My Loving 」ザ・ビートルズ
作詞・作曲:レノン=マッカートニー

 

愛車の走行距離が20万kmを突破しました、ハナオです。

 

今回のイントロが無い名曲たちは、ザ・ビートルズの「 All My Loving 」を取り上げます。

 

おすすめの関連記事

 

 

スポンサーリンク
 

 

「 All My Loving 」 

ビートルズ人気のナンバー

「 All My Loving 」は、1963年11月22日に発売されたアルバム「 ウィズ・ザ・ビートルズ 」に収録されています。

 

作詞・作曲はジョン・レノンとポール・マッカートニーの共作名であるレノン=マッカートニーとなっていますが、実際にはポール・マッカートニーの作品です。

 

カントリー&ウエスタンが基調となったこの曲はザ・ビートルズソングの中でも人気のナンバーで、プロ・アマのコピーバンドもレパートリーにとり入れられていることが多い歌です。

 

演奏時間が2分そこそこで、ライブのラインアップにちょこっと挟むのに都合が良いところもありますでしょうか。

オララのバンドでもコピーしたことがあります。

 

楽器の演奏について

歌唱部でポール・マッカートニーが弾く「 All My Loving 」のベースのスタイルはランニングベースと言われ、コードトーンとパッシングノートを1拍に1音ずつ刻んでいく、さながら人が歩くがごとく音符を並べていく奏法です。

 

「 All My Loving 」のこのベースラインは歌に対するカウンターメロディとなっており、ヴォーカルメロディの上下動の反対方向に動いています。

 

つまり歌が低音から高音に上がるとベースラインが高音から低音へと下がり、歌が下がるとベースが上がっていきます。

 

音域が被ってアレンジが薄くなるのは防ぐとともに、歌のメロディとベースラインの両方を引き立たせる編曲のテクニックなのです。

 

間奏でジョージ・ハリスンがチェット・アトキンス奏法でリードをとっているときは、ベースラインはペンタトニックスケールへと変化してメリハリをつけています。

 

一方、ジョン・レノンのサイドギターはAメロで延々と三連符を刻み続けます。

 

腕を上下に振り続けて……うわ、これは疲れそうだ~!

 

ギターが忙しくて大変なので、この曲ではジョン・レノンはコーラスをしていないそうです。

 

リンゴ・スターのドラムスの基本は中抜きの3連シャッフルビート。

 

休符を常に意識して後拍を引っ張らないとただの8ビートになりがち、意外とノリのキープが難しかったりします。

 

f:id:getanohanao:20180722123402j:plain

 

 

エピソードいろいろ

ザ・ビートルズがアメリカに進出した際、高視聴率番組として名高い「 エド・サリバン・ショー 」でこの歌を披露しました。

 

そのときの視聴率はなんと72%だったとこと。

 

72%!! 人数に直すと7300万人!!

 

そして1980年12月8日、銃で撃たれたジョン・レノンが運ばれたルーズベルト病院で、死亡の際に流れていたのが「 All My Loving 」でした。

 

そんなジョン・レノンは、ポール・マッカートニーが作ったこの歌の完成度に感嘆していたそうです。

 

ザ・ビートルズ解散後もポール・マッカートニーは「 All My Loving 」を歌う機会が多く、あまたのミュージシャンもカバーしています。

 

ザ・ビートルズ「アビイ・ロード」(CD)


画像クリックでAmazonへ

 

ちなみに福山雅治の同名の曲は、ザ・ビートルズの「 All My Loving 」とは何の関係もございませんが、福山さんもタイトルをつけるときに絶対意識したと思うんだよな~。

 

そういうトリビア、どこかに転がっていません?

 

スポンサーリンク

?

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。