皮をむいたりんごの変色はスポーツドリンクに漬けて防いでいます、ハナオです。
ほど良い方言訛りのお喋りが耳に心地良いアイドル王林さん。
BGM代わりに点けっぱなしのTVから彼女のトークが聞こえてくると、独特のイントネーションが気になってつい画面に注視してしまいます。
実はハナオは声フェチでして、でも甘い声だけではなく彼女は顔も可愛いし……うん、これって重要(笑)
自分が注目するきっかけになった「踊る!さんま御殿」に4度(たび)登場する王林さんについて、音のブログで詳しく取り上げてみます。
王林の読み方は? これって本名?
名前だけちょっと見しただけだと、中国にルーツをお持ちの方かな?と思いますよね。
いえ、純粋な日本人です。
名前の王林は「 おうりん 」と読みます。
王林さんは青森県のご当地アイドル「 りんご娘 」のリーダーで、王林とはりんごの品種です。
りんごの名産地青森県のアイドルグループなので、メンバー全員がりんごの品種で呼ばれています。
ちなみにグループの他のメンバーの名前は、ときさん、ジョナゴールドさん、彩香(さいか)さんです。
王林さんの本名が知りたいところですが、残念ながら非公開。
彼女が妹分アイドルグループの「 アルプスおとめ 」で活躍されているときは「 斉藤 」を名乗っていましたが、これはどうやら本名では無いようです。
実は今の王林さんは2代目で、2013年に「 りんご娘 」に加入するときにこの名前を引き継いでいます。
王林の年齢はいくつ? 血液型は? 趣味や特技も紹介
王林さんの誕生日は公式プロフィールで明らかになっています。
1998年4月8日生まれ……あっ、お釈迦様と同じ日だ!
現在20才です。
血液型はO型。
趣味は歌うことと香水集め。
特技に書かれているのは大食いと水泳。
そしてもうひとつ、気になる特技に即興ソングの項があったので調べてみました。
これはりんご娘のイベントでも披露していまして、観客からお題をいただき、その場で作詞・作曲して歌うというもの。
実際に聴いてみました↓ なるほど、なかなかの特技かも(笑)
りんご娘 王林即興曲披露 2016.5.15 - YouTube
王林は高身長でスタイルも抜群!
王林さんはスタイル抜群、スラッと長い美脚の持ち主でもあります。
王林さんの身長は170cmですが実はりんご娘4の中では低い方から2番目で、彩香(さいか)さんは175cm、ときさんは173cmあり、ジョナゴールドさんは160cmです。
青森は平成26年度17歳女性の平均身長が全国2位の県ですけど、それでも158.5cmですから皆さん高いですね。
王林が話しているのは津軽弁
東北訛りが特徴的な王林さん。
彼女が話しているのは、ご本人の出身地の言葉、津軽弁です。
「 わざとらしい 」の評判もありますが、ハナオが聞いた限りでは津軽訛りになってはいても、言葉そのものはほとんど標準語化されていますね。
生粋の津軽弁も話せるのだと思われますけど、それを容赦なく使われて地域の人にしか理解してもらえなかったら困りますしね。
地元は大切にしても狙いはやはり全国区、頑張れりんご娘!!
RINGOSTARS
王林「 踊る!さんま御殿 」出演で大いに話題に!
王林が「 踊る!さんま御殿 」に初めて出演したとき、明石家さんまの関西弁をディスる怖いもの知らずぶりと、ピントのズレた天然発言がおおいに話題になりました。
がっつり爪痕を残した実績?が認められ、その後何度も同番組に出演。
2018年12月25日の同番組4時間スペシャルにまた登場するそうで今度はどんな爪痕を残すやら、司会のさんまは元より同じくゲストの菅田将暉さんや大泉洋さんとの絡みもあるのか注目です。
?
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。