音のブログ

音を楽しみ音に学び音が友の音と暮らす

「 スローなブギにしてくれ ( I want you ) 」南佳孝

「 スローなブギにしてくれ ( I want you ) 」南佳孝
作詞:松本隆 作曲:南佳孝 編曲:後藤次利
1981年1月21日発売

 

本州で行ったことがない県は青森・福井・和歌山の3県のみ、ハナオです。

 

今回のイントロが無い名曲たちは、南佳孝の「 スローなブギにしてくれ ( I want you ) 」を取り上げます。

 

 

スポンサーリンク
 

 

「 スローなブギにしてくれ 」について 

角川映画の主題歌用に製作

「 スローなブギにしてくれ ( I want you ) 」は、片岡義男の同名小説を東映と角川春樹事務所が映像化する折のテーマソングとして作られました。

 

主演は浅野温子( でいいのかな? )、映画についての細かいレビューはいたしませんが、今観ると当時の人たちはスタンスの振れ幅に余裕があって、概念に縛られることない生活のベクトルを多方面に向けていた過ごしていた様子が垣間見れます。

 

アンニュイでアーバンな主題歌は映画のストーリーにマッチしているだけではなく、他に類を見ない曲調で異彩を放っていました。

 

映画はノーチェックでも歌だけ知っている人も多く、シングルEPは28万枚売上のヒットソングとなりました。

 

この時期の歌謡曲・J POPは角川映画と蜜月関係を築いていまして、他にも松任谷由実「 守ってあげたい 」薬師丸ひろ子「 セーラー服と機関銃 」原田知世「 時をかける少女 」などタイトルを聞いただけで音と映像を一緒に思い浮かべる作品が多々あります。

 

これぞオンリーワン! 南佳孝の声と歌い方

南佳孝の誰が聞いても一発で彼だとわかる特徴的な声と歌い方も取り上げないわけにはまいりません。

 

若干のいがらっぽさ含んだ、グロウル奏法のサックスのごとき声。

 

その声を腹の底から押し上げるボリューミーで伸びのある歌い方。

 

同カテの歌い手にありがちな、「 なんとなく癇に障るんだよなぁ 」系の響きがまったく感じられないのも南佳孝ならでは。

 

まさに男が気持ちよく聞き惚れられる男の歌声なのですよ~。

 

響きが甲高い南佳孝の声ですが音域はさほど高くなく、「 スローなブギにしてくれ 」のトップノートもA4ですからカラオケが原曲キーでも歌うに難しくはないはずです。

 

南佳孝 ゴールデンJ-POP THE BEST


画像クリックでAmazonへ

 

リズムはまんま、スローなブギ

ブギとはシャッフル系ハネるビートの別称で、リズムの基調は中抜き3連です。

 

BPMは106のミディアムテンポですが、歌の符割りが緩いゆえゆったりした曲風に聞こえます。

 

伴奏はドラム、シンセベース、ギター×3、キーボードがピアノ&ハモンドオルガンと賑やか。

 

これら楽器が余計なことはせず、ひたすらジャカジャカとヴォーカルを載せる壁として奏で続けます。

 

全体的にルーズなノリの演奏をキメとブレイクがアクセントになって曲全体を引き締めます。

 

オブリとリードはアルトサックスが担当、間奏の泣きのメロディがかっこいい!!

 

f:id:getanohanao:20180710105331j:plain



メロディとコードもおしゃれにキメて

曲調がブギゆえメロディもブルースっぽく、短3度や短7度を効果的に散りばめてあります。

 

パターンはAとBのみ、2コーラス目で半音階上に転調しているものの基本コード進行もおとなしめです。

 

イントロが無い「 スローなブギにしてくれ 」の歌は1小節目2拍目からのスタートで、1拍目はピアノのブロックコードが先行します。

 

このコードが F#aug( オリジナルキーはB )なのが、なかなかおしゃれです。

 

オーギュメントコードは、使いどころが判然としないアマチュアミュージシャンが結構多いようです。

 

いずれ音のブログの音楽理論記事で詳しく取り上げる予定ですが、一般的にはドミナントコードの代理や半音進行を補佐するパッセンジャーコードとして用います。

 

この歌ではドミナントセブンス( F#7 )の代理コードの役割を担いつつ、テンションの♭13thでおしゃれな響きを加味しています。

 

短いエンディング( オリジナルキーC )も、G# → G → Cでフィニッシュ。

 

うむ、いさぎよい!!

 

スポンサーリンク

?

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。